美味しい玄米ごはん☆
マクロビオティックといったら まず玄米を美味しく炊けるようになることからはじめます(^-^)☆
玄米ごはんが美味しく炊き上がると本当にしあわせな気持ちになりますよね(^-^)/
オススメの炊き方は釜戸ご飯ですが ご家庭でも気軽にできるのは圧力鍋で焚くのが一番美味しく炊けます♪
玄米ごはんを炊くときは100%玄米で☆ 白米に玄米を少し混ぜたりするのはオススメできません。
なぜなら白米と玄米では水加減が違うため、 白米より玄米が堅くパサついた感じに炊き上がるからです。
玄米苦手ならば 三分づき米や五分づきや七分づき米をオススメします☆
圧力鍋はいろいろありますが、フィスラーの圧力鍋が使いやすくてお気に入りですね♪
玄米の炊き方ひとつでも 本当にいろいろあるのですが、続けられるやり方を見つけてくださいね♪
次回は和みや優麻の玄米の炊き方を書こうと思います☆
関連記事